2009年 開催済公演
1月12日(月・祝) 神津善行の面白音楽講座と音楽会 様々な角度からピアノを見ると
会場 | 裾野市民文化センター多目的ホール(静岡県裾野市石脇586) |
---|---|
出演 | 神津善行(講師)、三舩優子(ピアノ) |
時刻 | 開演13:30 |
2月1日(日) レクサス・プレミアムコンサート2009
会場 | 神戸国際会館こくさいホール(兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6) |
---|---|
出演 | 指揮:梅田俊明 ピアノ:三舩優子 管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団 |
時刻 | 開演16:00 |
料金 | 全席指定3,000円 |
曲目 | ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」 ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
3月23日(土) ピアノ・ポエジー "ロマンス"
会場 | フリューゲル・ザール(千葉県柏市南逆井3-1-32) |
---|---|
出演 | 三舩優子(ピアノ・朗読) |
時刻 | 開演14:00 |
3月29日(日) アマデウス・ソサイエティ管弦楽団第37回演奏会
会場 | ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県川崎市幸区大宮町1310) |
---|---|
出演 | 指揮:山田和樹 ピアノ:三舩優子 管弦楽:アマデウス・ソサイエティ管弦楽団 |
曲目 | J.Brahms:ピアノ協奏曲第1番ニ短調 J.Brahms:ピアノ四重奏曲第1番(管弦楽版:A.シェーンベルク編 |
4月18日(土) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団特別演奏会 横浜開港150周年記念
アメリカン・クラシックス 「海をわたったアメリカの音楽」
会場 | 神奈川県民ホール(神奈川県横浜市中区山下町3-1) |
---|---|
出演 | 指揮:現田茂夫 ピアノ:三舩優子 ヴァイオリン:磯絵里子 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |
時刻 | 開演14:00 |
料金 | S席4,000円 A席3,000円 |
曲目 | コープランド:市民のためのファンファーレ フォスター:懐かしいケンタッキーの我が家 クライスラー:愛の喜び ジョプリン:ザ・エンターティナー アンダーソン:ジャズ・レガート ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー バーンスタイン:キャンディード序曲 ガーシュイン:パリのアメリカ人 |
4月19日(日) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団特別演奏会 横浜開港150周年記念
アメリカン・クラシックス 「海をわたったアメリカの音楽」
会場 | グリーンホール相模大野(神奈川県相模原市南区相模大野4丁目4-1) |
---|---|
出演 | 指揮:現田茂夫 ピアノ:三舩優子 ヴァイオリン:磯絵里子 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |
時刻 | 開演14:00 |
料金 | S席4,000円 A席3,000円 |
曲目 | コープランド:市民のためのファンファーレ フォスター:懐かしいケンタッキーの我が家 クライスラー:愛の喜び ジョプリン:ザ・エンターティナー アンダーソン:ジャズ・レガート ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー バーンスタイン:キャンディード序曲 ガーシュイン:パリのアメリカ人 |
4月21日(火) 鵠沼サロンコンサート 第273回 川本嘉子&三舩優子
会場 | ラーラ・ビアンケ(神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-8-14) |
---|---|
出演 | ヴィオラ:川本嘉子 ピアノ:三舩優子 |
曲目 | バッハ:BWV.1015 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(川本) ラフマニノフ:前奏曲作品32の5(三舩) クライスラー(ラフマニノフ編):愛の悲しみ(三舩) シューマン:アダージョとアレグロ(川本,三舩) シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ(川本,三舩) |
主催 | 鵠沼室内楽愛好会 |
5月16日(土) 三舩優子ピアノリサイタル いつでも音楽の楽しみをくれるピアノ
会場 | 千葉県南総文化ホール(千葉県館山市北条740-1) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 開場18:00 開演18:30 |
料金 | 一般:3,000円 小・中・高生:無料 会員:会員入場券 |
曲目 | バッハ~ブゾーニ:シャコンヌ ショパン:夜想曲第8番変二長調Op.27-2, 夜想曲第2番変ホ長調Op.9-2 バーバー:夜想曲,バラード ドビュッシー:喜びの島 アルベニス:プレリュード(スペインOp.165より) グラナドス:オリエンタル,アンダルーサ(スペイン舞曲集Op.37より) ブラームス:4つの小品 Op.119 リスト:ラ・カンパネラ |
主催 | 館山音楽鑑賞協会 |
5月17日(日) 第5回小さな音楽会
会場 | 奈井江町文化ホール「コンチェルトホール」(北海道空知郡奈井江町字奈井江11番地) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 近藤孝司トロンボーン四重奏団(近藤孝司、原田悠生、山口遥平、伊藤敬二) パーカッション:瀧村正樹 |
6月16日(火) Good Morning! Good Concert!! Vol.16 三舩優子 ピアノ・リサイタル
会場 | 電気文化会館(愛知県名古屋市中区栄2丁目2-5) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 10:45 |
料金 | 全自由席2,000円 |
曲目 | ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄」 リスト:ラ・カンパネラ シューベルト=リスト:アヴェ・マリア 他 |
7月19日(日) 六華仙コンサート

会場 | 三重県文化会館大ホール (三重県津市一身田上津部田1234) |
---|---|
出演 | 司会:神津善行 お話:中村メイコ・神津カンナ・神津はづき 演奏:六華仙 ソプラノ:高橋薫子 ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 開場14:30 開演15:00 |
料金 | 応募による招待 |
主催 | 公益財団法人岡田文化財団 |
8月27日(木) 渡部玄一 三舩優子 デュオ・コンサート
会場 | アートカフェ・フレンズ (東京都渋谷区恵比寿南1-7-8恵比寿サウス・ワンB1) |
---|---|
出演 | チェロ:渡部玄一, ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 開場18:00 開演20:00 |
料金 | 一般:4,000円+1ドリンク500円 |
9月6日(日) 三舩優子ピアノコンサート

会場 | 新潟市音楽文化会館(新潟市中央区一番堀通町3-2) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 13:30開演~15:40終演 |
料金 | 3,500円 |
曲目 | ショパン/ノクターンOp.9-2
ショパン/ノクターン「遺作」嬰ハ短調、幻想即興曲、英雄ポロネーズ モーツァルト/トルコ行進曲~今昔~(オリジナルとVolodos編による演奏) リスト/愛の夢第3番、タランテラ ドビュッシー/月の光、ゴリウォーグのケークウォーク バーバー/遠足Op.20 ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー アンコール ガーシュイン/I Got Rhythm ベートーヴェン/エリーゼのために |
9月10日(木) 斎藤雅広&三舩優子 ピアノデュオリサイタル
会場 | 岩手県民会館中ホール(岩手県盛岡市内丸13-1) |
---|---|
出演 | ピアノ:斎藤雅広, 三舩優子 |
時刻 | 開演14:00 |
料金 | 一般:5,000円 小中高生:2,500円 |
曲目 | ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ファリャ:火祭りの踊り ショパン:スケルツォ第2番 作品31 チャイコフスキー:花のワルツ リスト:ハンガリア狂詩曲第2番 プーランク:2台ピアノのための協奏曲 リスト:巡礼の年・第2年補遺「ベネチアとナポリ」 ボロディン:ダッタン人の踊り |
10月2日(金),10月4日(日) 第4回仙台クラシックフェスティバル2009
キッズ大集合!「くるみ割り人形」

会場 | 仙台市青年文化センター コンサートホール |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 朗読:寺田早輪子(仙台放送アナウンサー) |
時刻 | 10月2日(金)12:40〜13:40 10月4日(日)11:20〜12:20 |
料金 | 1,500円 |
曲目 | チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 朗読とともに |
10月2日(金) 第4回仙台クラシックフェスティバル2009
〜生誕200年オール・メンデルスゾーン!〜

会場 | 仙台市青年文化センター シアターホール |
---|---|
出演 | チェロ:長谷川陽子 ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 16:30〜17:15 |
料金 | 1,000円 |
曲目 |
メンデルスゾーン:愛の翼に, 無言歌 作品109, チェロソナタ第2番ニ長調 |
10月2日(金) 第4回仙台クラシックフェスティバル2009
〜金曜日はちょっとJazz&ラグタイム〜

会場 | せんだいメディアテーク/E.オープンスクエア |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 19:30〜20:15 |
料金 | 1,000円 |
曲目 |
アンダーソン:ジャズ・レガート, ジャズ・ピッチカート ジョップリン:メープル・リーフ・ラブ, ラグタイム・ダンス, エンタテイナー 「海の上のピアニスト」より モートン:ザ・クレイヴ モリコーネ:愛を奏でて ガーシュイン(ウォートハウス編):メイビー, スウィート&ローダウン |
10月3日(土) 第4回仙台クラシックフェスティバル2009
〜ラプソティ・イン・ブルー!〜

会場 | 仙台市青年文化センター/B.パフォーマンス広場 |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 19:15〜20:00 |
料金 | 1,000円 |
曲目 |
ラヴェル:水の戯れ ドビュッシー:喜びの島 リスト:「ヴェネツィアとナポリ」より ゴンドラを漕ぐ女, カンツォーネ, タランテラ ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー |
10月3日(土),10月4日(日) 第4回仙台クラシックフェスティバル2009
〜エリーゼのために〜トルコ行進曲! ピアノ名曲リサイタル〜

会場 | 10月3日(土) 太白区文化センター/G.展示ホール 10月4日(日) 仙台市青年文化センター/B.パフォーマンス広場 |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 10月3日(土) 13:50〜14:35 10月4日(日) 13:55〜14:40 |
料金 | 1,000円 |
曲目 |
ベートーヴェン:エリーゼのために モーツァルト:トルコ行進曲 ショパン:幻想即興曲, エチュード「革命」, 英雄ポロネーズ ドビュッシー:月の光 リスト:「愛の夢」第3番, ラ・カンパネラ |
10月4日(日) 第4回仙台クラシックフェスティバル2009
〜白鳥・夢のあとに〜

会場 | イズミティ21/H.小ホール |
---|---|
出演 | チェロ:長谷川陽子, ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 18:10〜18:55 |
料金 | 1,000円 |
曲目 |
サン=サーンス:白鳥 フォーレ:夢のあとに、エレジー ドビュッシー:ゴーリウォークのケークウォーク、美しい夕暮れ、ミンストレル、チェロ・ソナタ プーランク:愛の小道 |
10月9日(日) 神津善行と六華仙による やすらぎコンサート
会場 | 愛知県芸術文化センター (愛知県名古屋市東区東桜1丁目13-2) |
---|---|
出演 | 神津善行(指揮・お話) 六華仙 高橋薫子(ソプラノ) 三舩優子(ピアノ) |
時刻 | 開場14:30 開演15:00 |
料金 | 応募による招待 |
曲目 | 【一部】 モンティ:チャルダッシュ チャイコフスキー:白鳥以外にも何か住んでいる湖 チャイコフスキー:気の合わない白鳥の踊り リスト:ハンガリアンラプソディNo.2 ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー(三舩) 【二部】 プッチーニ:私の愛しいお父さん(高橋) サン=ブルー:二人の天使(高橋) ドビュッシー: ゴリウォーグのゲークォーク チャイコフスキー:いびつな金平糖の踊り ケテルビー:ペルシャの市場 神津善行:カマンの夕日 ラヴェル:ボレロ |
主催 | 中部電力 |
10月12日(日) 東北電力 親子名曲コンサート
会場 | 一関文化センター (岩手県一関市大手町2-16) |
---|---|
出演 | 神津善行(指揮・お話) 中村メイコ(語り) 神津カンナ(語り) 神津はづき(語り) 高橋薫子(ソプラノ) 三舩優子(ピアノ) 松坂典子(二十五絃筝) 山形交響楽団(管弦楽) |
時刻 | 開場14:30 開演15:00 |
料金 | 応募による招待 |
曲目 |
シベリウス :交響詩「フィンランディア」 ロドリーゴ:「恋のアランフェス」より プッチーニ :愛しい私のお父さん サン・プロー :ふたりの天使 ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー(三舩) 音楽物語「傷ついた渡り鳥」 |
主催 | 東北電力 |
10月29日(木) デビュー20周年記念 三舩 優子 ピアノ・リサイタル
会場 | 東京文化会館小ホール(東京都台東区上野公園5-45) |
---|---|
出演 | ピアノ: 三舩優子 |
時刻 | 開演14:00 |
料金 | 一般:4,000円 |
曲目 | バーバー:バラード Op.46,遠足 Op.20 リスト:巡礼の年 第2年補遺 「ヴェネツィアとナポリ」,ゴンドラを漕ぐ女 Gondoliera,カンツォーネ Canzone,タランテラ Tarantella ブラームス :ピアノ・ソナタ第3番へ短調 Op.5 アンコール シューマン:献呈 バーバー:ピアノソナタ変ホ短調より第2楽章 モリコーネ:愛を奏でて |
主催 | ジャパン・アーツ |
11月21日(土) 第288回神戸学院大学グリーンフェスティバル
長谷川陽子(チェロ) 三舩優子(ピアノ) デュオの午後
会場 | 神戸学院大学メモリアルホール (兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬518) |
---|---|
出演 | チェロ:長谷川陽子 ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 開演15:00 |
料金 | 応募による招待 |
11月27日(金) 三舩優子ピアノリサイタル
会場 | 宇都宮市文化会館(栃木県宇都宮市明保野町7-66) |
---|---|
出演 | 三舩優子(ピアノ) |