2012年 開催済公演
1月4日(水) ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・オーケストラ 大阪公演第20回記念コンサート

会場 | 大阪 ザ・シンフォニーホール |
---|---|
出演 | 指揮:大友直人 管弦楽: ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・オーケストラ ソプラノ:塩田美奈子 ヴァイオリン:川井郁子 ピアノ:三舩優子 プレトーク:三枝成彰 |
時刻 | 開演16:00 |
料金 | S席-10000円 A席-8000円 B席-6000円 C席-4000円 D席-1000円 |
曲目 |
J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲 J.シュトラウスⅡ:「春の声」〈塩田美奈子〉 レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より「ヴィリアの歌」〈塩田美奈子〉 プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」〈塩田美奈子〉 レッド・ヴァイオリン (ロドリーゴ「アランフェス協奏曲」より編曲:川井郁子)〈川井郁子〉 映画「COLD SLEEP」より (編曲:川井郁子)〈川井郁子〉 ジュピター(ホルスト:ジュピターより編曲:川井郁子)〈川井郁子〉 リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調〈三舩優子〉 J.シュトラウスⅡ:皇帝円舞曲 J.シュトラウスⅡ:美しく青きドナウ |
1月20日(金) 調布市立中学校音楽鑑賞教室
会場 | 調布グリーンホール |
---|---|
出演 | 指揮:海老原光 管弦楽:東京都交響楽団 ピアノ:三舩優子 司会:朝岡聡 |
1月22日(日) 佐世保ピアノセミナー成果 発表会・ミニコンサート
講師 | 三舩優子 |
---|---|
主催 | NPO法人SASEBO音楽振興協会 |
共催 | 佐世保市 |
2月4日(土) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団「名曲コンサート」
会場 | 神奈川県民ホール |
---|---|
出演 | 指揮:サッシャ・ゲッツェル ピアノ:三舩優子 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |
時刻 | 開場14:20 開演15:00 |
料金 | S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円 |
曲目 | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミッラ」 序曲ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 ブラームス/交響曲第1番ハ短調作品68 |
2月5日(日) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団「名曲コンサート」
会場 | グリーンホール相模大野 |
---|---|
出演 | 指揮:サーシャ・ゲッツェル ピアノ:三舩優子 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |
時刻 | 開場13:20 開演14:00 |
料金 | S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円 |
曲目 | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミッラ」 序曲ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 ブラームス/交響曲第1番ハ短調作品68 |
2月6日(月) すぎやまこういちプロデュース ストラヴィンスキーのゆうべ
東京都交響楽団のメンバーを中心に集められた最高のアンサンブル
会場 | 第一生命ホール(晴海トリトンスクエア) |
---|---|
出演 | 《演奏》
鈴木 学:ヴィオラ 山本 裕康:チェロ 山本 修:コントラバス 榊原 佑介:フルート 三界 秀実:クラリネット 岡本 正之:ファゴット 向後 崇雄:ファゴット 西條 貴人:ホルン 高橋 敦:トランペット・コルネット 中山 隆崇:トランペット 小田桐寛之:トロンボーン 野々下興一:トロンボーン 西川 圭子:パーカッション 三舩 優子:ピアノ |
時刻 | 開場18:30 開演19:00 |
料金 | S席 6,000円 A席 4,000円 学生 2,000円 |
曲目 | I. ストラヴィンスキー:管楽八重奏曲 <fl. cl. fg1. fg2. tp1. tp2. tb1. tb2.> I. ストラヴィンスキー:七重奏曲 <vl. va. vc. cl. fg. hr. pf.> B. マルティヌー:組曲「調理場のレヴュー」<vl. vc. cl. fg. tp. pf.> I. ストラヴィンスキー:組曲「兵士の物語」<vl. cb. cl. fg. cr. tb. perc.> |
主催 | スギヤマ工房 |
2月19日(日) アマデウス・ソサイエティ管弦楽団第37回演奏会
会場 | ティアラこうとう(東京都江東区住吉2丁目28-36) |
---|---|
出演 | 指揮:山田和樹 ピアノ:三舩優子 管弦楽:アマデウス・ソサイエティ管弦楽団 |
時刻 | 開場13:30 開演14:00 |
料金 | 2,000円 |
曲目 | M. Ravel:古風なメヌエット S.Rakhmaninov ピアノ協奏曲第3番 ピアノ三舩優子 R.Strauss 交響詩《英雄の生涯》 |
2月25日(土) 佐世保ピアノセミナー成果 発表会・ミニコンサート
講師 | 三舩優子 |
---|---|
主催 | NPO法人SASEBO音楽振興協会 |
共催 | 佐世保市 |
3月4日(日) 假屋崎省吾&三舩優子「ピアノと花の優美な世界」
会場 | 栂文化会館(大阪府堺市南区桃山台2丁目1-2) |
---|---|
出演 | 華道家 假屋崎省吾, ピアノ 三舩優子 |
時刻 | 開場14:00 開演14:30 |
料金 | 4,500円 |
3月23日(金) 足立さつき&三舩優子「懐かしの名曲~アラウンザ・ワールド
会場 | 六本木スイートベイジル |
---|---|
出演 | ソプラノ 足立さつき, ピアノ 三舩優子 |
時刻 | 開場18:00 開演19:30 |
3月25日(日) 国際ピアノフェスティバルin知多 審査員
会場 | ゆめたろうプラザ(愛知県知多郡武豊町大門田11) |
---|
4月7日(日) 第26回「西本寺てらこん」
会場 | 西本寺(北海道空知郡奈井江町奈井江521) |
---|---|
時刻 | 開演14:00 |
4月11日(水) 足立さつき&三舩優子コンサート

会場 | 神戸文化ホール(神戸市中央区楠町4丁目2-2) |
---|---|
出演 | ソプラノ 足立さつき, ピアノ 三舩優子 |
時刻 | 開場16:00 開演16:30 |
料金 | 2,500円 |
曲目 |
ズィーツィンスキー:ウィーン、我が夢の街/ドビュッシー:アラベスク第1番(*)、月の光(*) フォーレ:夢のあとに/ビゼー:てんとう虫 ショパン:ワルツ第10番(*)、小犬のワルツ(*)、英雄ポロネーズ(*) プッチーニ:私のいとしいお父さん 「ジャンニ・スキッキ」 トスティ:アブルッツォのギターの調べ 山田耕筰:この道/別宮貞雄:さくら横ちょう シューマン/リスト:春の宵(*)、献呈「君に捧ぐ」(*) アイルランド民謡:ダニー・ボーイ/バーンスタイン:「ウエストサイド物語」メドレー(*) ガーシュウィン:ソングス(*), サマー・タイム~アイラヴズ・ユー・ポーギー 「ポーギーとベス」より |
主催 | 神戸文化ホール |
5月20日(日) PIANO三重弾!
会場 | 北九州市立 響ホール(福岡県北九州市八幡東区平野1-1-1) |
---|---|
出演 | 斎藤雅弘、三舩優子、熊本マリ |
時刻 | 開場13:20 開演14:00 |
料金 | 指定席4,500円 自由席3,500円 自由席学生2,000円 (当日各¥500増) |
曲目 |
〔第1部〕ラテン!ラテン!ラテン!エキサイティングな名曲で、華やかにオープニング! シャブリエ:狂詩曲「スペイン」 ピアソラ:リベル・タンゴ ベネット:悲しみのサンバ ラフマニノフ:組曲第2番より「タランテラ」 ボサノバ・メドレー 〔第2部〕生誕150周年!フランス・印象派を代表するドビュッシーの名曲を大特集! ドビュッシー:喜びの島, 牧神の午後への前奏曲, 月の光, アラベスク 第1番, 水の反映 フランス近代音楽の洒落者プーランクの美しい旋律の花束を! プーランク:2台のピアノのための協奏曲より プーランク:組曲「ナポリ」より「イタリアン奇想曲」 |
5月23日(水) 森麻季&三舩優子 デュオリサイタル
会場 | 日立シビックセンター・ホール(茨城県日立市幸町1丁目21-1) |
---|---|
出演 | 森麻季(ソプラノ) 三舩優子(ピアノ) |
5月25日(金) 佐山雅弘&三舩優子 Piano Combo
ラプソディ・イン・ブルー~2台のピアノによるガーシュウィン・ナイト
会場 | Hakujuホール |
---|---|
出演 | 佐山雅弘(ピアノ) 三舩優子(ピアノ) |
時刻 | 開場18:30 開演19:00 |
料金 | 前売5,000円 当日5,500円 |
曲目 |
ガーシュウィン/「アイ・ゴット・リズム」変奏曲 同/へ調のコンチェルト 同/ラプソディー・イン・ブルー |
6月3日(日) 葛飾フィルハーモニー 第43回定期演奏会
会場 | かつしかシンフォニーヒルズ(東京都葛飾区立石6丁目33-1) |
---|---|
出演 | 指揮:松沼俊彦 ピアノ:三舩優子 管弦楽:葛飾フィルハーモニー管弦楽団 |
時刻 | 開場13:20 開演14:00 |
曲目 |
バーンスタイン:「キャンディード」序曲 ガーシュウィン:ピアノ協奏曲ヘ調 ピアノ:三舩優子 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |
6月10日(日) シリーズ・ベヒシュタインの響き Vol.1「三舩優子ピアノリサイタル」
会場 | 加古川ウェルネスパーク アラベスクホール (兵庫県加古川市東神吉町天下原370) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 開演14:00 |
料金 | 一般(全席指定)前売:2000円/当日:2500円 中学生以下(全席指定)前売・当日とも1000円 |
曲目 |
ドビュッシー:2つのアラベスク/月の光/ゴリウォークのケークウォーク リスト:ペトラルカのソネット 第104番/愛の夢/イゾルデの愛の死 シューマン: アラベスク ハ長調 ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調/ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」 |
6月16日(土) 第328回神戸学院大学グリーンフェスティバル 三舩優子リサイタル
会場 | 加古川ウェルネスパーク アラベスクホール (兵庫県加古川市東神吉町天下原370) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 開演14:00 |
料金 | 一般(全席指定)前売:2000円/当日:2500円 中学生以下(全席指定)前売・当日とも1000円 |
曲目 |
コープランド:エル・サロン・メヒコ バーバー:ピアノ・ソナタ 作品26 ドビュッシー:夢想 / 月の光 / 水の反映 ヴァーグナー / リスト:イゾルデの愛の死 ヴェルディ / リスト:リゴレット・パラフレーズ |
6月23日(土) 0才まえのコンサート~ママのおなかは特等席~
会場 | 横浜市青葉区民文化センター フィリアホール (横浜市青葉区青葉台2丁目1-1 青葉台東急スクエア South-1本館) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩 優子 チェロ:荒 庸子 お話:越野 立夫(前日本医科大学産婦人科教授) |
時刻 | 開場14:30 開演15:00 |
料金 | 全席指定 妊婦さん:1,000円 一般:2,000円 |
曲目 |
・夜想曲第2番変ホ長調、序奏と華麗なるポロネーズ(ショパン) ・亜麻色の髪の乙女、月の光(ドビュッシー) ・アヴェ・マリア(シューベルト/リスト編) ・子守唄、夢のあとに(フォーレ) ・バレエ「シンデレラ」より『シンデレラと王子のワルツ』(プロコフィエフ) ・無伴奏チェロ組曲 第1番より『プレリュード』(J.S.バッハ) ・白鳥(サン=サーンス) ・リベルタンゴ(ピアソラ) ・愛の夢 第3番(リスト) |
6月27日(水) 音楽とお話でつづるピアノ・コンサート 「シンデレラ」(朗読付)

会場 | 桐蔭学園シンフォニーホール (横浜市青葉区鉄町1614) |
---|---|
出演 | 三舩優子(ピアノ) 水野真紀(朗読) |
時刻 | 開場10:30 開演11:00 |
7月16日(月・祝) 「ピアノスペクタクル」3台6手の華麗なる響宴
会場 | ハーモニーホール福井 (福井市今市町40-1-1) |
---|---|
出演 | 斎藤雅弘、三舩優子、熊本マリ |
時刻 | 開場14:15 開演15:00 |
料金 | 指定席3,000円 学生1,500円 |
曲目 |
〔第1部〕スターの顔合わせにふさらしいエキサイティングな名曲を! シャブリエ:狂詩曲「スペイン」 ピアソラ:リベル・タンゴ ベネット:悲しみのサンバ ラフマニノフ:組曲第2番より「タランテラ」 ボサノバ・メドレー 〔第2部〕生誕150周年を迎える天才ドビュッシーを大特集! ドビュッシー:月の光, 喜びの島, アラベスク 第1番, 水の反映 ドビュッシーの流れを受けて、プーランクのエスプリあふれる名曲を! プーランク:2台のピアノのための協奏曲より プーランク:組曲「ナポリ」より「イタリアン奇想曲」 |
YouTube |
2012/7/16「ピアノ・スペクタクル」公演 出演者インタヴュー https://www.youtube.com/watch?v=jBX8Ni_lrjo |
8月22日(金) HBAサマークラシックコンサート
会場 | 札幌コンサートホールKitara (札幌市中央区中島公園1−1番15号) |
---|---|
出演 | 指揮:山下一史 ピアノ:三舩優子 管弦楽:札幌交響楽団 |
時刻 | 開場14:15 開演15:00 |
料金 | 指定席3,000円 学生1,500円 |
曲目 |
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調op.23 シューマン:交響曲第3番変ホ長調op.97「ライン」 |
備考 | 関係者のみ 非公開 |
9月9日(日) 三舩優子 ピアノ・リサイタル ~名器ベーゼンドルファー インペリアルを弾く~

会場 | 五泉市さくらんど会館 (新潟県五泉市村松乙118-2) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩優子 |
時刻 | 開場13:30 開演14:00 |
料金 | 前売1,000円 当日1,200円 |
曲目 |
ショパン:ノクターン op.9-2, 幻想即興曲 ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番「悲愴」 バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ドビュッシー:アラベスク第1番, 月の光 コープランド:エル・サロン・メヒコ バーバー:「遠足」より ピアソラ:フローラのゲーム(3つの前奏曲より)」 |
9月29日(土) 第7回仙台クラシックフェスティバル2012
NTTデータ東北スペシャルコンサート
会場 | イズミティ21(仙台市泉区泉中央2丁目18-1) |
---|---|
出演 | ピアノ: 三舩 優子 仲道 祐子 金子 三勇士 青柳 晋 中野 翔太 イリーナ・メジューエワ ヴァディム・ホロデンコ |
時刻 | 14:45~15:45 |
料金 | 2,000円 |
曲目 |
ムソルグスキー:「展覧会の絵」より(イリーナ・メジューエワ、ヴァディム・ホロデンコ) ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 第1番 ハ長調(連弾/ヴァディム・ホロデンコ、三舩優子) ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番 嬰ハ短調(連弾/金子三勇士、イリーナ・メジューエワ) ホルスト:「惑星」より 木星(2台4手/金子三勇士、中野翔太) ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(2台4手/三船優子、仲道祐子) デュカス:魔法使いの弟子(2台4手/青柳晋、中野翔太) ハチャトリアン:「ガイ―ヌ」より 剣の舞(2台8手/ヴァディム・ホロデンコ、イリーナ・メジューエワ、青柳晋、仲道祐子) |
9月29日(土) 第7回仙台クラシックフェスティバル2012
三舩優子の名曲コンサート 情熱の国スペイン、アルゼンチン
会場 | 仙台市青年文化センター/交流ホール(仙台市青葉区旭ケ丘3丁目27-5) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩 優子 |
時刻 | 17:45~18:30 |
料金 | 1,000円 |
曲目 |
コープランド:エル・サロン・メヒコ ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 ピアソラ:天使のミロンガ グラナドス:アンダルーサ ファリャ:火祭りの踊り |
9月30日(日) 第7回仙台クラシックフェスティバル2012
0歳児からの名曲コンサート 小犬のワルツ~優しいメロディ
会場 | エル・パーク仙台/スタジオホール(仙台市青葉区一番町4丁目11-1) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩 優子 |
時刻 | 11:45~12:30 |
料金 | 1,000円 |
曲目 |
ドビュッシー:アラベスク第1番/亜麻色の髪の乙女/ゴリウォーグのケークウォーク チャイコフスキー:子供のアルバムより お人形の病気、新しいお人形 ショパン:幻想即興曲/小犬のワルツ サティ:ジムノペディー アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌 リスト:ラ・カンパネラ |
9月30日(日) 第7回仙台クラシックフェスティバル2012
三舩優子の「くるみ割り人形」
会場 | エル・パーク仙台/ギャラリーホール(仙台市青葉区一番町4丁目11-1) |
---|---|
出演 | ピアノ:三舩 優子 |
時刻 | 15:30~16:15 |
料金 | 1,000円 |
曲目 | チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より ※朗読とともに |
11月3日(土) 北九州国際音楽祭
川本嘉子・荘村清志・三舩優子・辻本玲コンサート

会場 | 北九州市立響ホール(北九州市八幡東区平野1-1-1) |
---|---|
出演 | ヴィオラ:川本嘉子 ギター:荘村清志 ピアノ: 三舩優子 チェロ:辻本 玲 |
時刻 | 開演15:00 |
料金 | 指定席4,000円 自由席3,500円 ペア席(自由席)6,000円 U-25(自由席)2,000円 |
曲目 |
シューベルト/アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821(チェロ&ギター版) ブラームス/クラリネット(ヴィオラ) 三重奏曲 イ短調 op.114 ピアソラ/タンゴの歴史 (ヴァイオリン&ギター版) ピアソラ/ル・グランタンゴ(2012北九州国際音楽祭スペシャル版)(ヴィオラ&ピアノ) 他 |
11月21日(水) 六華仙コンサート2012 結成20周年記念
「日本・モンゴル外交関係樹立40周年」モンゴルの音楽家たち

会場 | 紀尾井ホール(東京都千代田区紀尾井町6-5) |
---|---|
出演 | 六華仙 バリトン:立花敏弘、ソプラノ:奥山由美 特別出演:日野皓正、藤舎千穂、三舩優子 |
料金 | A席5,000円 B席3,000円 |
11月24日(土) 日本IBM管弦楽団第20回定期演奏会
会場 | 文京シビックホール(東京都文京区春日1丁目16-21 文京シビックセンター 2F) |
---|---|
出演 | 指揮:曽我大介 ピアノ:三舩 優子 管弦楽:日本IBM管弦楽団 |
時刻 | 開場13:30 開演12:00 |
料金 | 全席自由2,000円 |
曲目 |
バーンスタイン:「キャンディード」序曲 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(ピアノ:三舩優子) ガーシュウィン:パリのアメリカ人 バーンスタイン:シンフォニック・ダンス - ウェスト・サイド・ストーリーより |
11月25日(日) 假屋崎省吾&三舩優子「ピアノと花の優美な世界」

会場 | 神奈川県立藤野芸術の家(神奈川県相模原市緑区牧野4819) |
---|---|
出演 | 華道家 假屋崎省吾, ピアノ 三舩優子 |
時刻 | 開場13:30 開演14:00 |
料金 | 前売3,000円、当日3,500円 |
曲目 |
リスト:ラ・カンパネラ ショパン:ノクターン ドビュッシー:月の光 他 |
12月1日(土) 京都新聞トマト倶楽部10周年記念特別企画
山下洋輔&三舩優子~2台のピアノで聴くラプソディー・イン・ブルー

会場 | 京都コンサートホール(京都府京都市左京区下鴨半木町1−26) |
---|---|
出演 | ピアノ 山下洋輔 ピアノ 三舩優子 |
時刻 | 開場13:45 開演14:30 |
料金 | 一般2,000円、ポディウム席(舞台後方席)1,500円 |
曲目 |
一部:ソロ [三舩優子] ドビッシー/水の反映 ラヴェル/亡き王女のためのパパーヌ コープランド/エル・サロン・メヒコ [山下洋輔] D.レイエ/I'll Remember April 山下洋輔/やわらぎ ラヴェル/ボレロ 二部:2台のピアノ 山下洋輔/Charisma ガーシュイン/3つの前奏曲より2番 嬰ハ短調 ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー |
12月13日(木) 住友不動産販売(株) 第86回クリスマスステップコンサート
会場 | ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南2丁目3-3) |
---|---|
出演 | パーソナリティ&ヴァイオリン:千住真理子 指 揮:円光寺雅彦 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 ピアノ:三舩優子 司会:好本 惠 |
時刻 | 開場18:00 開演18:50 |
料金 | 無料(要入場整理券) |
曲目 |
チャイコフスキー:「眠りの森の美女」ワルツ アンダーソン:クリスマス・フェスティバル サンサーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー |
12月19日(水) 住友不動産販売(株) 第86回クリスマスステップコンサート
会場 | オーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2丁目24-1) |
---|---|
出演 | パーソナリティ&ヴァイオリン:千住真理子 指 揮:円光寺雅彦 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 ピアノ:三舩優子 司会:好本 惠 |
時刻 | 開場18:00 開演18:50 |
料金 | 無料(要入場整理券) |
曲目 |
チャイコフスキー:「眠りの森の美女」ワルツ アンダーソン:クリスマス・フェスティバル サンサーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー |